大学生バイトおすすめ人気ランキング /楽しいバイトは?

目次
  1. 大学生バイト おすすめ /座談会のバイト
  2. 大学生バイト おすすめ /治験のバイト
  3. 大学生バイト おすすめ /リゾートバイト
  4. 大学生バイト おすすめ /アンケートモニターのバイト
  5. 大学生バイト おすすめ /試験監督のバイト
  6. 大学生バイト おすすめ /塾講師、家庭教師のバイト
  7. 大学生バイト おすすめ /交通量調査のバイト
  8. 大学生バイト おすすめ /飲食店店員(ホール/キッチン)
  9. 大学生バイト おすすめ /ファストフード店のバイト
  10. 大学生バイト おすすめ /パチンコ店のバイト
  11. 大学生バイト おすすめ /ピザ配達のバイト
  12. 大学生バイト おすすめ /漫画喫茶・ネットカフェのバイト
  13. 大学生バイト おすすめ /ドラッグストアのバイト
  14. 大学生バイト おすすめ /ガソリンスタンド店員のバイト
  15. 大学生バイト おすすめ /警備員のバイト
  16. 大学生バイト おすすめ /在宅採点のバイト
  17. 大学生バイト おすすめ /コンビニのバイト
  18. 大学生バイト おすすめ /アパレルショップのバイト
  19. 大学生バイト おすすめ /スーパーのバイト
  20. 大学生バイト おすすめ /書店員のバイト
  21. 大学生バイト おすすめ /オフィスの事務職のバイト
  22. 大学生バイト おすすめ /イベントスタッフのバイト
  23. 大学生バイト おすすめ /エキストラのバイト
  24. 大学生バイト おすすめ /引っ越しのバイト
  25. 大学生バイト おすすめ /仕分け・検品などの軽作業のバイト
  26. 大学生バイト おすすめ /食品製造・販売のバイト
  27. 大学生バイト おすすめ /パン屋のバイト
  28. 大学生バイト おすすめ /コールセンターのバイト
  29. 大学生バイト おすすめ /カラオケのバイト

大学生バイト おすすめ /座談会のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • とにかく高時給
  • 即金払いが多い
  • 拘束時間が短い
  • 精神的なストレスが無い
注意点
  • 参加できるようになるまでのハードルが高め

【座談会のバイトの仕事内容】

仕事内容としては、主催する企業(お菓子や化粧品の会社が多い)の会場まで行き、1~2時間くらい他の優良モニターとお菓子やジュースを飲みながら、その会社の商品やサービスについて思ったことを適当に談話するだけの超美味しいバイトです。

1回1~2時間くらいで平均3,000円~8,000、多い時では30,000円ほどもらえる時もあり、支払いは現金で当日もらえるパターンが多いです。

非の打ち所がない美味しいアルバイトですが、唯一のネックは、参加するまでのハードルが高めである事。

バイト情報誌にもほとんど載っていませんので、アンケートモニターを何度も利用してスカウトされるのが参加するまでの近道です。

関連記事:座談会のバイトとは

大学生バイト おすすめ /治験のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 謝礼がとにかく高額
  • ベッドでゴロゴロしているだけでお金がもらえる
注意点
  • 募集がすぐ埋まる
  • 副作用が怖い
  • 事前検診で落ちる事もある
  • 一度受けたら4ヶ月以上参加できない

【治験のバイトの仕事内容】

新薬や最新の治療法に関する臨床試験の被験者になるバイトです。

入院して経過を観察されるパターンと、自宅で新薬を飲んだり健康食品や化粧品を試して定期的に病院に通院し、検査を受けるパターンがあります。

薬を飲むだけで、特に労働をしなくても高額の謝礼をもらえる案件が多いため、人気のバイトです。

日誌など日々の記録の提出を求められる案件もありますが、難しくはありません。

治験の段階では安全性が非常に高められていますが、それでも万が一のリスクはゼロではありません。

また被験者として適切かどうかの検査があり、不合格になることもありますし、一度治験バイトをしたら、4ヶ月以上空けないと次が受けられません。

このような理由から、継続収入としてはおすすめできませんが、短期間でまとまったお金を手に入れたい大学生にはとにかく人気です。

関連記事:治験のバイトとは

大学生バイト おすすめ /リゾートバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 生活費がタダ(寮費・電気水道・食費)で貯金がしやすい
  • 自然あふれるエリアで働ける
  • 休日は観光も楽しめる
  • 出会いがたくさんある
  • 大学の長期休暇に募集が多いので、学業との両立が容易
注意点
  • 繁忙期は激務になりがち

【リゾートバイトの仕事内容】

「一ヶ月で20万円以上の貯金したい」という人に断然おすすめなのがリゾートバイトです。

住居費(寮費)・水光熱費・食費が無料になる求人案件が多く、長期休暇を利用してガッツリお金を稼げます。

リゾート地の宿泊施設・飲食店・土産物店などで働きますが、宿泊施設ではフロント業務やお客さんの案内、荷物運び、飲食店ではホールとキッチンの仕事、土産物店では販売・梱包・発送などの仕事があります。

仕事終わりや休日にリゾートならではの遊びができるので、雪山だったらスノボができるし、温泉に入ったり、沖縄でダイビングも楽しめます。

唯一の注意点は繁忙期は激務な場合があり、連勤など、ハードなシフトが組まれることがあります。

楽しさを追求するなら、繁忙期を避けて応募した方が間違いがありません。

関連記事:リゾートバイトとは

大学生バイト おすすめ /アンケートモニターのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 在宅で簡単に始められる
  • 何度も参加していると座談会のバイトに参加できる事も
注意点
  • 時給は高くない(座談会に参加できるまで我慢)

【アンケートモニターのバイトの仕事内容】

アンケートモニターのバイトの仕事内容は、インターネットや郵送などの各種アンケートで、新しく開発された商品の味や使用感を試したり、商品開発のアンケートに答えたりする仕事です。

現金の報酬がある場合もありますが、その商品や商品券が報酬の場合も多いです。

ほとんどが登録制で、指定の会場で商品を試したり、送られてきた商品をもとに自宅で回答したりと、参加方法はさまざまです。

モニター自体の時給は低めなのですが、何度も参加しているとインタビューや座談会に呼ばれることもあり、その場合はかなり割りのいいバイトになります。

関連記事:座談会のバイトとは

大学生バイト おすすめ /試験監督のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 疲労感が少なくストレスフリー
  • 大学生を対象に募集が多い
  • 時給も割りかし高め
注意点
  • 服装に厳しい場合が多い

【試験監督のバイトの仕事内容】

試験監督は、TOEICなどの資格取得試験や模試、学力テストで試験会場の監督を行うバイトです。

具体的には、試験前に注意事項の説明、試験問題と答案の配布と回収・整理、試験中の監視が主な仕事内容です。

なりすましチェックの為に顔写真と試験を受けている人の照合をした後、会場内を一周りしたら終わりますので、基本的にはかなり暇なバイトです。

アルバイト情報誌にあまり募集が載っていませんが、大学構内の掲示板で募集がかかることは多いので、大学生にとっては見つけやすく美味しいバイトだと言えます。

注意点は、試験会場の雰囲気を崩さないように見た目が結構厳しい場合がある事。

服装はスーツ、ブレザーが必須で、茶髪やピアスなどチャラチャラしている見た目はNGとされている場合が多いです。

関連記事:試験監督のバイトとは

大学生バイト おすすめ /塾講師、家庭教師のバイト

塾講師のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 時給が高い(特に医学生は高時給)
  • 「先生」って頼られてる感が地味に嬉しい
  • 講師を通じて得る経験が自分自身のスキル向上に繋がる
注意点
  • 成績が伸びないとクレームになることも
  • 準備の時間が長い(特に集団授業)

家庭教師のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 時給はかなり高い
  • 塾よりも自由度が高いので自分にあった教え方ができる
注意点
  • バイト仲間ができない
  • 長時間働くには不向き

【家庭教師のバイトの仕事内容】

家庭教師の場合は生徒の自宅まで出向き、生徒の学力に合わせて勉強を教えます。

生徒の成長を間近でみれる、受験が終わって感謝してもらえたことにやりがいを感じたという人も多く、生徒と二人三脚で受験に向かう充実感があります。

デメリットは塾講師よりもコマ数が少ない事。

なので、大きく稼ぎたい人は、他のバイトと掛け持ちしている人が多いです。

また、1対1の仕事なので、職場でバイト仲間はできません。

なお、家庭教師として働く際には、家庭教師センターに登録するケースが多いですが、大学によっては掲示板に家庭教師の求人が掲出されている場合もあるので、チェックしてみるといいかもしれません。

関連記事:家庭教師のバイトとは

大学生バイト おすすめ /交通量調査のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 座りっぱなしで体力的に楽
  • リーダー手当がある場合は時給が優遇される(リーダーの負担も軽い)
注意点
  • 頻繁に募集があるバイト案件ではない

【交通量調査のバイトの仕事内容】

交通量調査のバイトは、めちゃくちゃ楽で時給も平均以上貰えるバイトの代表格です。

交通量調査のおもな目的は「渋滞解消」と「商業施設などの人の往来状況把握」になりますが、仕事の内容はいたって簡単、椅子に座ってひたすら車や人を数えるだけです。

単発のバイトですが、複数メンバーで調査をすることが多いバイトでもあります。

その際に、リーダーを決める場面があれば必ず立候補する事をお勧めします。

リーダーは、仕事内容はみんなが数えた数字を集計して報告する程度の業務であるにもかかわらず、リーダーに選ばれると時給が200円アップするなどの待遇が劇的に改善される場合があります。

関連記事:交通量調査のバイトとは

大学生バイト おすすめ /飲食店店員(ホール/キッチン)

ファミレスのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 求人数が豊富で採用されやすい
  • 職場にはバイトがたくさんいるので友達が増える
  • シフトに融通が効きやすく、都合の良い時間帯が選びやすい
  • 初めてのバイトでも仕事を覚えやすい(業務マニュアルがきちんと準備されている)
  • まかないが従業員割引価格で食べられる(食費の節約につながる)
  • まかないは通常のメニューの中から特別なまかないが選べることもある
注意点
  • 混雑時は非常に忙しく、神経を使う
  • 重いものを運んだり、長時間立ちっぱなしのときがある
  • ホールでは、基本的に私語厳禁
  • ホールでは、お客さんからクレームを直接受けることもある

【ファミレスのバイトの仕事内容】

ファミレスのバイトは、ホールとキッチンの2つの仕事があります。

ホールはお客様から注文を聞いて、料理が出来たら届ける仕事です。

テーブルへの誘導から始まり、オーダーの受け付け、料理の提供、食器の片付け、清掃、会計までを担当します。

仕事全体にマニュアルが用意されていますが、料理が盛り付けられた皿をお客さんに提供したり、空いた食器を片付けるときの皿の持ち方などは研修が必要で、店長や先輩スタッフらが指導してくれます。

キッチンのバイトは調理補助からスタートして、慣れたら仕込みや料理の盛り付けなどを担当します。

オーダーがあった料理を調理したり温めたりしますが、ホールスタッフが下げてきた皿やコップを食器洗い機で洗浄するのも仕事です。

なお、ファミレス店員の平均時給は850~1,300円程度ですが、ホールとキッチンでは役割が違うので時給を分けている店舗もあれば、同一賃金で時給を設定している店舗もあります。

また深夜や早朝まで営業している店舗は、22時~翌5時までは「深夜(早朝)手当」が加算されるので時給が高く設定されます。

シフト制を導入している店舗が多く、1日3時間・週2日勤務などの少し空いた時間での勤務も可能なことがあります。

また、深夜も営業している店舗の場合は、深夜時間帯のみの勤務にも対応してもらえることもあり、シフトの融通がききやすいバイトといえるでしょう。

大学の授業後に数時間だけ働くことも店舗によっては可能です。

働いている人は、高校生・大学生・フリーター・主婦などがいるので、幅広い年齢の人と関わりたい場合におすすめのバイト先です。

関連記事:ファミレスのバイトとは

居酒屋のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 売り手市場で時給高騰中
  • キッチンは思ったよりも楽
  • まかないが楽しみ
  • シフトが安定して予定が立てやすい
  • 大手はマニュアル化していて仕事が覚えやすい
注意点
  • 店内が汚れてしまったときの清掃などがある
  • 地域によっては酔っぱらいの絡みがうざい
  • バイトがすぐに辞める店だとシフトがきつい

【居酒屋のバイトの仕事内容】

居酒屋の仕事は、“ホールでの接客業務”と“厨房(キッチン)で調理補助”の2つに分かれます。

ホールでの接客業務は、その名の通り、居酒屋へ訪れるお客に対する接客全般が仕事内容です。

電話での予約受付や席への誘導、オーダーの受付、料理の提供、食器の片づけなどのほか、チラシ配りを店外で行うこともあります。事前に料理のコースの予約があった場合はあらかじめセッティングしておくのも仕事です。

対して、厨房(キッチン)は、店舗毎に多少仕事内容が変わりますが、“皿洗い”、”ドリンク作り”そして”調理”とお客さんに提供するメニューを一手に受け持ちます。

オーダーがあった料理や飲み物を作るだけでなく、ホールのスタッフが下げてきた皿やコップを食器洗い機で洗浄します。食材管理もキッチンバイトの仕事です。

どちらが、『楽か?』と言われると僅差きんさで”キッチン”の方が楽です。

ホールの接客は、お店によっては『酔っぱらい客のウザい絡み』があるので注意。

オフィス街のハイソな街のお店だと大手企業のサラリーマンが多く、クレーマーの相手をすることが圧倒的に少ないのでおすすめです。

関連記事:居酒屋バイトランキング

カフェのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • シフト制で勤務時間が選びやすい
  • セルフ式なら仕事内容が簡単
  • マニュアル完備で初めてでも安心
  • 飲食店の礼儀やルールを学べる
  • 制服のかわいいお店がある
  • 値段が高いので変なクレーマーが来ない
  • 人気店はバイトの面接倍率も高いので、採用された人間は大体人間性がしっかりしている
  • 賄いがちょっと高い食材で絶品
  • 研修が充実している
注意点
  • 土日に休みにくい
  • 身だしなみに厳しい
  • 朝早いところが多い
  • 時給が安いところが多い

【カフェのバイトの仕事内容】

カフェのバイトも、ファミレスや居酒屋同様にホールとキッチンの仕事があります。

ホールは、注文を取り料理を提供する仕事です。

テーブルへの誘導から始まり、飲み物や軽食、スイーツなどのオーダーをとってホールに伝えたり、自分で用意したりします。

ほかには片づけ、清掃、会計などの仕事もあります。セルフサービスのカフェでは、レジで注文を受け付け、その場で飲み物やスイーツをお客さんに渡します。

キッチンは、コーヒーなどのドリンク作りや、スイーツやフードの盛り付けをします。

軽食を作ったり、スイーツを皿に盛り付けるのが主な仕事ですが、ホールのスタッフが下げてきた皿やコップを食器洗い機で洗浄するのも大事な役割です。

ファミレスや居酒屋と比べるとメニューがそれほど多くないため、比較的早く仕事を覚えることも可能です。

お店によってはコーヒーや料理の知識もつくため、カフェが好きな人がより楽しく働けます。

注意点としては、土日祝日に休みを取りにくい傾向にあります。

シフトの柔軟性は店舗によって差がありますが、店舗によっては必ず勤務してもらいたい曜日や時間帯を指定されることも。

また、カフェの雰囲気に合わせてイメージを大切にする店が多く、髪型やアクセサリーなど身だしなみに厳しいところもあります。

なお、カフェ店員の平均時給は900~1,100円程度ですが、駅の近くなど人の往来が多い場所にある店舗や、オフィス街に位置し朝6~9時くらいの出勤時間帯に飲み物を買う人が多く来店する店舗では、時給が高く設定されているケースが見られます。

関連記事:ハードロックカフェのバイトの体験談

関連記事:エアーズカフェのバイトとは

回転寿しのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 寿司が賄いで食べられる
  • キッチンは黙々と作業するので精神的に楽
  • 他の飲食店よりクレーマーが少ない
注意点
  • 混雑時の忙しさは他の飲食店のバイト以上
  • ある程度魚介類の知識が必要
  • 「これはどんな魚なのか?」とお客さんに質問される事もある

【回転寿しのバイトのバイトの仕事内容】

回転寿司のバイトも、チェーン店はマニュアル化されており、ホールとキッチンの仕事があります。

ホールは、カウンターやテーブルへの誘導、オーダーの受付、皿の枚数確認、ガリや箸の補充、片づけや清掃が主な仕事です。

ビールなどのアルコール類をはじめ、レーンに乗らないメニューは席まで運びます。

キッチンは、寿司ロボットが作った寿司をレーンに流したり、シャリを炊いたり、食器洗い機で皿や湯のみを洗浄するのが主な仕事です。

経験を積み重ねると自分でネタを切ったり、握りを任されることも。

関連記事:回転寿司のバイトとは

大学生バイト おすすめ /ファストフード店のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 短時間勤務や週2~3日程度の勤務ができる
  • 同年代の人が多く働いている
  • マニュアルがあって初めてでも安心
  • まかない提供の店舗もある
  • シフトが自由に組みやすい
注意点
  • 店舗や時間帯によっては激しく混むことがある
  • 油のハネや高温の機械との接触に注意が必要
  • 時給は低め

【ファストフード店のバイトのバイトの仕事内容】

ファストフードは、ハンバーガー店・フライドチキン店・牛丼店・ドーナツ店などのバイトです。

レジ打ち、商品の袋詰め、ドリンクの補充、キッチンでの調理などを行い.店内清掃のほか、食器を使う店では皿洗いがあるところもあります。

基本的には大手チェーン店なので、マニュアル通りの作業が多く、慣れれば仕事はそれほど大変ではありません。

先輩スタッフも親切に教えてくれるので、仕事を覚えやすく、初心者にもおすすめのバイトです。

また、シフト制を取り入れているお店が多く、勤務は週1や、平日の夜のみ、土日だけといったライフスタイルに合わせた働き方が選べるでしょう。

また、全国展開しているお店は店舗数が多いため、自宅や大学の近くなどで働くお店を探せることが多いです。

まかないが出るお店もあるため、一人暮らしをしている人には特におすすめです。

なお、ファストフード店員の平均時給は850~1200円程度とばらつきがあり、来客数の多い地域や、早朝・深夜など人手が不足しやすい時間帯は時給が高くなる傾向がありますが、基本的にはそこまで時給は高くありません。

その分シフトが組みやすいのがメリットなので、学業を優先させたい大学生の人におすすめです。

関連記事:マクドナルドのバイトの体験談

大学生バイト おすすめ /パチンコ店のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 大学生ができるバイトの中でトップクラスの時給
  • 仕事は簡単
  • 可愛いコーヒーレディがいる店も
注意点
  • 腰が痛くなる(スマートシステムの店舗以外)
  • 騒音がうるさい
  • タバコ臭い(ただし、現在は紙巻きタバコは無し)
  • とにかく客層が悪い

【パチンコ店のバイトの仕事内容】

パチンコ店は大学生ができるバイトの中で、トップクラスの時給を誇ります。

住んでいる地域によりますが、時給は1,100円?1,500円で設定されていることが多く、シフトによっては1カ月の給料が10万円以上になることもあります。

パチンコ店の業務内容は「ホール・カウンター」の2つに分けられますが、基本的にどの業務も難しくありません。

ホールは、玉運び、玉を入れる箱(ドル箱)の管理、おしぼりの提供などが主な仕事です。

カウンターの仕事にはレジ、景品の交換、電話応対などがあります。

清掃やコーヒーレディは外注の別の業者さんがやることが多く、マニュアルもしっかりしているので、仕事を覚えるのにそれほど苦労することはないでしょう。

注意点としては、たばこのニオイや大きな音が苦手な人は、店内で過ごす時間が苦痛になります。

また、重いドル箱を上げ下げしたり、持ったまま店内を巡回したりするので、体力を消耗することも。

更に、マナーの悪いお客さんへの対応に苦慮することもあります。

このように聞くと「底辺バイト」っていう条件反射が起きるかもしれませんが、最近はかなり改善されてきてます。

最近は全面禁煙化されて、電子タバコ以外の喫煙者がいなくなりました。

また、大手のお店だと“スマートシステム”が導入されており、パチンコ玉が入った箱の上げ下げの必要が無くなっています。

このように、遊戯人口が減少の一途をたどるパチンコ業界は、『清潔なホールづくり』や『クリーンなイメージ戦略』にかなり力を入れてます。

大手のホールチェーン店だと、見た目がビシっとしており、清潔感が感じられますので、今が狙い目のバイトだと言えます。

関連記事:パチンコ屋のバイトとは

大学生バイト おすすめ /ピザ配達のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 大学生バイトの中では時給は高め
  • 調理スタッフとして働くよりも時給が高めに設定されている
  • 接客時間や店内にいる時間が少ない
注意点
  • 土日や天候の悪い日、イベントのある日などは注文が殺到する
  • 一人でお客さんの家に出向くため、クレームに直面することも
  • 夏の暑さや冬の寒さ、雨風が体にこたえる
  • 運転時間が長いため、事故のリスクも

【ピザ配達のバイトの仕事内容】

キッチン担当が調理したピザやサブメニューを、お客様の元へ配達します。

代金引換の場合は、その場で代金を受けとることも仕事のひとつです。

暇な時期・時間帯にはチラシ配りをすることもあります。

宅配ピザの店舗は全国の各市町村の多くに存在しており、配達員の募集は常に行われている状態なので採用されやすいです。

ピザ配達の時給は比較的高めに設定されているところが多く、稼ぎたい方におすすめです。

ただし、配達は自転車かバイクを使うことが多く、バイクで配達する場合は原付運転免許が必要です。

自転車の場合は、ある程度体力が求められますので身体を動かしたい人に向いています。

関連記事:ピザ屋のバイトとは

大学生バイト おすすめ /漫画喫茶・ネットカフェのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 休憩時間に漫画を読んだりネットゲームをしたり、無料で飲み物を飲めたりできる
  • 接客が楽
注意点
  • 店舗によっては不潔な常連がくることも
  • ネカフェは簡単なパソコンの知識が必要
  • 人気がありすぎて採用がすぐ埋まる

【漫画喫茶・ネットカフェのバイトの仕事内容】

お客さんが来店時の料金プランの説明や会員証作成などの受付作業と精算時のレジ打ち、清掃、本棚の整理整頓、料理の提供などが主な仕事です。

と言っても、そこまで、難しい内容の仕事じゃないので、すぐに慣れるはずです。

また、お客さんは各個室にいるため、普通のカフェや喫茶店ほどお客さんへの対応が多いわけではなく、むしろ暇な時間が多いです。

休憩時間にゲームや漫画を楽しむ事もできるので、ネットゲームや漫画好きの人には趣味と実益を兼ねたバイトといえます。

注意点としては、都心の繁華街の店舗だと酔っ払ったり、散らかしたまま帰るお客さんもいて、清掃が大変なことも。

また、ネカフェはお客さんからパソコンについて質問されることがあるので、パソコン操作の簡単な知識を必要とします。

それでも他のバイトに比べると、デメリットらしいデメリットが見つからない美味しいバイトなので、採用がすぐ埋まってしまうのが難点です。

募集を見つけたらすぐに申し込む事をおすすめします。

関連記事:漫画喫茶(ネカフェ)のバイトとは

大学生バイト おすすめ /ドラッグストアのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 割引価格で商品を購入できる
  • 化粧品の知識が増える
  • サンプルがもらえる
注意点
  • 商品の種類が多く位置を覚えるのが大変
  • 立ち仕事が多い
  • 髪色やアクセサリーなどの制限に厳しい
  • 冬は風邪をうつされやすい

【ドラッグストアのバイトの仕事内容】

レジ打ち、品出し、店内清掃、商品の棚卸しなどを担当します。

医薬品の相談など専門的な内容を含む接客は薬剤師が担当するため、バイトは薬の知識がなくても大丈夫です。

お店によっては、医薬品以外にも食品を扱うところもあります。

多様な商品を扱っているため、商品の位置を覚えるのが大変だと感じることがあり、仕事中は立っている時間が長いため、多少の体力も必要です。

ただ、シフト制の勤務体系が多いため、サークル活動や学業と両立したい大学生に最適なバイトの1つです。

関連記事:ドラッグストアのバイトとは

大学生バイト おすすめ /ガソリンスタンド店員のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • ガソリン代や商品を割引価格で購入できる
注意点
  • 基本的に屋外の体力仕事

【ガソリンスタンドのバイトの仕事内容】

ガソリンスタンドはフルサービスとセルフサービスの2タイプがあり、セルフサービスのほうは業務も少なく、初心者の方でも安心です。

スタンドを出入りする車の誘導や洗車、窓の清掃などが主な仕事です。

セルフサービスの場合は監視業務も含まれますが、セルフ式のスタンドは業務が少なめで、洗車やオイル交換などが主な仕事です。

車やバイク好きの人が働いていることが多く、自分もそのタイプなら同僚と同じ趣味で語り合いながら楽しく働くことができます。

従業員の特典としてガソリン代を割引してもらえる店舗もあるので、バイクや車を持っている学生にとっては、ガソリン代の節約になることも考えられます。

就業場所が屋外で肉体労働のため、夏場は暑く、冬場は寒い環境で働かなければならないため、比較的時給は高めに設定されている店舗が多いです。

ガソリンスタンド店員の平均時給は950~1,400円程度となっており、大学生ができるバイトの中では比較的高めです。

「危険物取扱者乙種第4類」(通称・乙4[おつよん])と呼ばれる資格を持っていると、セルフ式のスタンドで監督員として働くことも出来ますが、大学生で取得している人はあまりいないかもしれません。

また、短時間勤務や夜間・早朝勤務など、希望に応じて柔軟に対応してくれる店舗が多いですが、セルフサービスの店舗では、最小限の人員で営業している場合が多いです。

希望の時間帯にシフトに入れないこともあるので注意しましょう。

関連記事:ガソリンスタンドのバイトとは

大学生バイト おすすめ /警備員のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 施設警備の夜勤は仕事中のコミュニケーションが不要
  • 時給や日給が高めに設定されているバイトも多い
注意点
  • 交通警備は屋外で立ちっぱなし
  • 雑踏警備はトラブル対応もあり

【警備員のバイトの仕事内容】

警備員の仕事は主に「交通警備」「雑踏警備」「施設警備」の3つに分けられます。

一般的なのは交通警備で、主に工事現場や駐車場で車の誘導を担当します。

雑踏警備は、コンサートや花火大会、お祭りなどのイベント開催時にお客さんを誘導したり、トラブルが発生しないように監視するのが仕事です。

施設警備はオフィスビルや商業施設、学校などで勤務します。

飲食店などで行う接客業務と比べると、人と話すことがあまりなく警備に集中する仕事のため、黙々と仕事を進められる人におすすめのバイトです。

立ちっぱなしで作業をすることが多いため、ある程度体力に自身がある人向けのバイトと言えるでしょう。

警備員の平均時給は900~1300円程度で、一般的なバイトと比べて時給は高めです。

また、警備員はバイトでも30時間ぐらいの研修が警備業法で決まっていますが、研修中も給料が出ます。

ただ、雑踏警備の場合通行人同士のケンカの仲裁など、想定していなかったトラブルに対処しなくてはならない場面もあり、緊張感が求められるバイトでもあります。

シフトは12時間単位で区切られているケースが多く、事前にシフト希望を出すことはできますが、短時間勤務を希望するのは難しいです。

ただし、深夜だけ・土日だけなどの希望を受け入れてくれるところも勤務先もあるので、自分の希望に合わせて働けるか選考前に事前に確認しましょう。

関連記事:警備員のバイトとは

大学生バイト おすすめ /在宅採点のバイト

時給の高さ
始めやすさ ×
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 自宅で好きな時間にできる
  • 対人関係のストレスがない
注意点
  • 募集が非常に少ない

【在宅採点のバイトの仕事内容】

在宅採点のバイトは、予備校の模試やテストを自宅で採点するバイトです。

参加するには予備校や塾に登録して紹介してもらう流れになりますが、採点業者は、実際に採点が始まる前の求人がない段階で登録者を募集するので、まずは登録を済ませる必要があります。

有名どころとしてはZ会が有名ですが、在宅採点バイト自体がかなりレアなバイトなので、募集時期が限られていることが多いです。

見つけたらすぐに申し込むようにしましょう。

大学生バイト おすすめ /コンビニのバイト

時給の高さ △(〇)
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価 △(〇)
大学生におすすめな理由
  • 立地条件さえ良ければ最強クラスのバイト
  • 深夜は割増賃金(25%以上)で美味しい
  • オーナーによってはいまだに廃棄弁当が貰える事も
  • シフトが自由な場合が多い
注意点
  • 美味しいのは深夜時間帯なので、基本的に眠くなる

【コンビニのバイトのバイトの仕事内容】

コンビニは店舗数の圧倒的多さと、業務内容がマニュアル化されていることから大学生が最も始めやすいバイトの一つです。

コンビニ店員の主な仕事内容は、レジ打ちや品出しからフェイスアップ(日付順に並び替え)、廃棄チェック、フライヤー、接客、清掃など最初は覚えることが多いです。。

中でもレジ打ちは、担当する業務が多岐にわたるため、チケットの発券や宅配便の受け付け、公共料金の支払い代行といった業務を行うこともあります。

しかし、慣れたらかなり美味しいバイトです。

特に深夜は昼間に比べて(立地条件によりますが)人の往来が少ない上に、深夜割増もあります。

なお、コンビニ店員の平均時給は900~1,200円程度で、地域や立地条件によって時給に差が開きやすいのですが、最近は人手不足で時給は値上がり傾向にあります。

また、24時間営業の店舗が多いため、働きたい時間帯を伝えれば比較的柔軟にシフトを組んでくれる場合が多いです。

ただし、店舗のオーナーの考え方によってもシフトの組み方が変わってくる場合もありますし、すでにバイトの人員が充足している時間帯では、シフトに入れないことがあるかもしれないので注意が必要です。

就業前に自分の希望と労働時間の条件が合致しているか確認しておきましょう。

関連記事:コンビニのバイトとは

大学生バイト おすすめ /アパレルショップのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 髪色やネイルが自由なところが多い
  • 社割で安く洋服が購入できる
  • コミュ力が上がる
  • 好きなファッションに触れられる
  • 男女両方のアイテムがあるブランドは異性との出会いも多い
注意点
  • 接客が難しい
  • ほぼ立ちっぱなしなので体力的にきつい
  • 勤め先のブランドをシーズンごとの購入を強制される場合がある

【アパレルショップのバイトの仕事内容】

アパレルはおしゃれを楽しみたい大学生にぴったりのバイトです。

洋服が安く購入できるのはもちろん、髪色やネイルが自由なところが多く、仲良くなったお客様や先輩と、トレンドについて情報交換することもできます。

お客さんが気持ちよく服を選んで買えるように、トークを磨くことでコミュニケーション能力も身につくでしょう。

ネイルが自由なバイトはなかなかないので、ネイルも楽しみたい大学生はアパレルバイトをやってみることをおすすめします。

具体的な仕事内容は、接客やレジ打ちのほか、バックヤードの仕事として商品の搬入・陳列・整頓・セール商品のタグ付けなどがあります。

他の業務として、商品の陳列やマネキンのコーディネート、簡単な事務作業なども挙げられるでしょう。

正月やゴールデンウィークの繁忙期は忙しいですが、乗り切ったときのやりがいは大きいものです。

注意点としては、勤務中に着る服を勤め先のブランドからシーズンごとに買うようにいわれるケースがあります。

これは社員割引があるといっても、経済的な負担になりますよね。

また、立ち仕事なので体力を消耗することもます。

華やかな仕事に見えますが、単純作業や事務作業もある事も理解した上でバイトに申し込むようにしましょう。

関連記事:アパレルのバイトとは

大学生バイト おすすめ /スーパーのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 家に近い場所で働ける
  • 職場で買い物が済ませられる
  • 社員割引で購入できる
  • パートの女性が多く、男子大学生のバイトはかわいがってもらいやすい
  • 廃棄品をもらえることもある
  • 営業開始時間や夜の時間帯は比較的空いており、自分のペースで働ける
注意点
  • 立ち作業が多く重い商品を運ぶこともある
  • レジでは商品知識を求められる
  • お客さんのクレームを受けることもある
  • 近所で勤めた場合、辞めるときに気まずい

【スーパーのバイトの仕事内容】

スーパーのバイトの業務内容は、大きく「品出し」と「レジ」に分けられます。

レジでは現金やクレジットカードでの支払い対応のほか、ポイントカードの発行を行うことがあります。

品出しの仕事は商品補充、陳列、売り場作り、惣菜の部門では調理とパッキングが主な仕事になりますが、商品を探しているお客さんへの案内や、店内の清掃を行うこともあります。

担当する業務が役割ごとに分けられていることが多く、覚えなければいけないことがそこまで多くないです。

店舗によっては従業員割引制度が設けられおり、商品を安く購入できる可能性があるので、一人暮らしで生活費を節約したいと考えている人には特におすすめです。

スーパー・ショッピングセンターの店員の平均時給は800~1,200円程度ですが、そこまで時給は高くありませんが、しっかりとシフトを組めれば十分な金額を稼げます。

24時間営業をしている店舗の場合は、22時~翌5時までの時間帯は割増賃金となるため、そのほかの時間帯よりも時給が高く設定されます。

シフト制を導入している店舗が多く、自分の希望を伝えてその時間帯に人手が不足している状況であれば希望通りの時間帯にバイトに入ることができるでしょう。

なお、スーパーと聞くと、主婦の方が働いているというイメージが強いバイトですが、意外と男子大学生にも人気のバイトです。

女性が多い職場なので可愛がってもらえる事が多いのがので、職場環境が良いのがその理由かもしれません。

大学生バイト おすすめ /書店員のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 本を割引価格で購入できる店舗もある
注意点
  • 基本的に立ち仕事
  • 本のいっぱい詰まったダンボールを運ぶこともある

【書店員のバイトの仕事内容】

主な仕事内容は書籍や雑誌の陳列、書籍の荷解きや発注、注文管理などです。

大型書店は、レジ打ちがメインになることが多いですが、中小規模の書店ではレジ打ちのほかに陳列、注文管理、発注、POPの作成、棚作りなどを任されます。

一日中本に触れたり、新刊情報を入手できたりする環境にあるため、本が好きな人にはおすすめです。

話題の本から古典まで古今東西のさまざまなジャンルの知識が必要になることがありますが、本好きな人には苦にはならないでしょう。

陳列や品出しは本が詰まった段ボールを持つこともあるため、力仕事に自信がある人におすすめですが、カートが使えるため女性でも出来るバイトです。

シフト制の店舗が多いため、ライフスタイルに合わせて仕事ができます。

関連記事:古書店のバイトとは

関連記事:本屋の棚卸のバイトの体験談

大学生バイト おすすめ /オフィスの事務職のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • パソコンの知識とスキルが向上する
  • 就職活動のアピールポイントになる
  • オフィスで働いた経験は就職後にも役立つ
注意点
  • エクセルやパワーポイントの知識が必要
  • 目が疲れて肩こりになる
  • 平日昼間の仕事が多く、学業と両立するのが厳しい
  • インターンは忙しい

【オフィスの事務職のバイトの仕事内容】

パソコンでの書類作成、データ入力、伝票整理などのほか、会社によっては来客対応、お茶出し、電話応対などをすることがあり、近年では、長期の学生インターンとして事務職のバイトをする人が増えています。

アルバイトと実際に社会人に囲まれて働くのでは、雰囲気も働き方も大きく異なるので、社会人がどう働いているのか間近で見ることで、働くことに関する考え方が豊かになります。

議論の進め方やプレゼンの仕方も社会人の仕事ぶりを見て学ぶことができるでしょう。

すべての事務職のバイトに当てはまるわけではありませんが、インターン生には一定以上のパソコンスキルが求められるので、将来に役立つパソコンスキルを身に着けるきっかけにもなります。

ただ、画面を見ながら同じ姿勢で仕事をする時間が多いので肩が凝りやすいです。

また、インターンの場合はかなり忙しくなるので、覚悟を持って働くことをおすすめします。

大学生バイト おすすめ /イベントスタッフのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 芸能人やアーティストのそばで働ける可能性がある
  • 日払い・当日即金の場合が多い
注意点
  • 機材の運搬や設営・撤収作業など力仕事が多い(男子大学生は重宝される)

【イベントスタッフの仕事内容】

イベントスタッフの主な仕事内容は、コンサートやスポーツイベント会場の設営や観客の誘導、チケット切り、グッズ販売、イベント中の警備などです。

イベント開催日程に合わせて、短期バイトや単発バイトとして募集されることが多く、好きな日程だけ働けるので学業に差し支えることがありません。

日払いや週払いが可能な仕事もあり、他のバイトよりも早くお金を手に入れられるのも魅力です。

イベントスタッフの平均時給は950~1,500円程度隣、時給が高めに設定されていることが多いのですが、イレギュラーな対応をお願いされる事も多いです。

派遣会社に登録して、バイトの募集に応募するという流れになるのですが、現場では事前に聞いていた業務以外のことをお願いされることがあります。

特に男子だと、機材の運搬や会場警備など、体力が必要なポジションに割り振られることも多いです。

また、早朝から始まる仕事や、拘束時間の長い仕事もあります。

更に、長期でコンスタントに働き続けるのではなく、イベント開催のタイミングに合わせて勤務となるため、このバイトだけでまとまった収入を得ることは難しいでしょう。

そのため、出費がかさむ月やスケジュール的に余裕がある月などに、臨時収入を得る感覚でほかのバイトと掛け持ちすることをおすすめします。

関連記事:イベント系バイトランキング

大学生バイト おすすめ /エキストラのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 有名人や芸能人を生で見ることができる
  • 単発の仕事が多く日程調整がしやすい
注意点
  • 拘束時間は長め
  • 交通費が出ないことが多い

【エキストラのバイトの仕事内容】

映画やドラマ、CMなどさまざまな作品で通行人役や飲食店のお客さん役など、背景に映る人を演じます。

テレビのバラエティ番組などに観覧者として参加することで、数千円の謝礼をもらえるといったバイトもあります。

テレビ業界や映画業界の裏側を見られるので、将来こうした業界で働きたい人には参考になるでしょう。

一方で、何度も同じシーンを撮り直したり、調整の時間があったりで暇な時間が多く、拘束時間は長めです。

そのため、時給換算すると他のバイトより劣ることがあります。

交通費が出ないことも少なくありませんので、とにかくお金を稼ぎたい人には向いていないかもしれません。

関連記事:エキストラのバイトとは

大学生バイト おすすめ /引っ越しのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 時給が高め
  • シフトは融通がきく
  • 日払いや週払いなどにも対応
注意点
  • とにかく体力的にきつい
  • 荷物の取り扱いに気を使う
  • 現地解散の場合も多い(交通費は出ない)

【引っ越しのバイトの仕事内容】

一般家庭やオフィスなどでの家具や荷物の搬入・搬出、トラックへの積み込み・積み下ろしが主な仕事です。

家具や家電のほか、日用品やオフィス用品をすべて運び出してトラックへ積み込み、引越し先で積み降ろして配置なども行い、日用品の梱包を任せられることもあります。

引越しが増える3月~4月ごろにバイトの募集が多く、繁忙期は特に時給が高く設定されていることが多く、短期間で高収入を得ることも可能です。

3月~4月であれば大学生は春休みと重なっている人も多いでしょうから、時間のある休み期間だけ働くという選択も可能です。

引越しスタッフの平均時給は800~1400円程度ですが、中型トラックを運転できる免許を持っていると、運転手当が加算されることもあります。

肉体労働ということもあり、とにかく体力を消耗するバイトですが、繁忙期には短期や単発の仕事も多いため、働く日程は柔軟に選ぶことができます。

関連記事:引っ越しのバイトとは

大学生バイト おすすめ /仕分け・検品などの軽作業のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 単純作業で周りに気を使わずに済む
  • 求人数が多い
注意点
  • 立ちっぱなしの場合も多い
  • 同じ作業で飽きることがある

【仕分け・検品などの軽作業のバイトの仕事内容】

ベルトコンベアで流れてくる商品に不備がないかを確認する検品作業や、荷物を配送先ごと、または種類別に分類する仕分け作業を行います。

倉庫内から注文された商品を集めてくるピッキングや、梱包、発送を任されることもあります。

求人数が多く、男女ともに簡単に採用されやすいです。

スキルをあまり必要としない単純作業が多いため、精神的なキツさがそれほどありませんが、立ちっぱなしや同じ姿勢での作業が長時間続く場合があり、人によっては腰痛になる場合があります。

また、単純作業がずっと続くと、飽きて集中力が欠けることもありますので、黙々と仕事をしたい人に向いています。

関連記事:梱包・仕分けバイトとは

大学生バイト おすすめ /食品製造・販売のバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 簡単な作業が多い
  • 余った食材を安く買える場合がある
注意点
  • 衛生管理が非常に厳しい

【食品製造・販売のバイトの仕事内容】

食品製造は、工場で働く場合とスーパーで働く場合で仕事内容が微妙に違います。

食品製造工場のラインで働く場合は、作業工程の一部だけを担当することが多く、マニュアルもあるので作業はそれほど難しくありません。

スーパーで働く場合は弁当や総菜の調理がメインになります。

食品販売の仕事は、スーパーやデパートの店頭に立って、お客さんの注文を聞いてレジ打ちをしたり、食べ物を包んだりします。

店舗によって売れ残った商品や余った食材を安く買えたり持ち帰れたりすることがあるので、一人暮らしの大学生にはおすすめのバイトです。

一方、食品を扱う仕事ですから衛生管理は厳しいです。

食品製造工場に入る前には指定されたユニフォームや帽子を着用し、エアシャワーなどを受けることを義務づけているところが多くありますし、マニュキュア等NGのところもあるので応募する際は注意しましょう。

関連記事:試食販売のバイトとは

大学生バイト おすすめ /パン屋のバイト

時給の高さ ×
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 早朝バイトなので部活やサークルが忙しくてもできる
  • 余ったパンをもらえる事がある
注意点
  • 朝弱い人にはキツイ
  • 時給は低め
  • 店によっては意外と重労働

【パン屋のバイトの仕事内容】

パンを製造、焼きあげ、陳列、接客、販売をする仕事で、大きく製造スタッフと販売スタッフにわかれます。

生地からパンを製造する場合、製造スタッフには生地の作り方や焼き方などある程度の経験が求められるので、ゼロからの初心者には少々難しい仕事と言えるでしょう。

販売スタッフは接客、レジ、商品の陳列、掃除などが主な仕事です。

朝が早い仕事なので、向いている人は極端に分かれますが、サークルや部活の朝練がない人にはもってこいのバイトです。

時給は全国的に低めの傾向ですが、運が良ければ余ったパンをもらうこともできます。

関連記事:パン屋のバイトとは

大学生バイト おすすめ /コールセンターのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 学生バイトの中では時給は高め
  • 忙しいので時間が経つのが早い
  • 営業力が身につく
注意点
  • クレーム対応がキツイ
  • 商品の勉強が必要

【コールセンターのバイトの仕事内容】

コールセンターは、各企業で扱う商品やサービスについて、一般の顧客からの問い合わせやクレームに答える仕事です。

コールセンターの種類は大きく2つに分けられて、「かけられた電話に対応するタイプ」と「自分から電話をかけるタイプ」があります。

前者の仕事内容はお客様サポート、後者の仕事内容は営業などのアポイントを取ることが中心ですが、どちらも電話応対の丁寧さと、商品についての詳細な知識が求められます。

時給は高めですが、商品と顧客の要望に適した受け答えをするスキルが必要となります。

関連記事:コールセンターのバイトとは

大学生バイト おすすめ /カラオケのバイト

時給の高さ
始めやすさ
シフトの組みやすさ
楽しさ
総合評価
大学生におすすめな理由
  • 夜勤の給料は高め
  • シフトの融通が効く
  • 社割でカラオケを楽しめる
注意点
  • 忘年会シーズンは激務

【カラオケのバイトの仕事内容】

接客、部屋の掃除、機器の操作、簡単な調理などが主な仕事です。

カラオケバイトは1日のシフトが短くてもOKな場合が多いです。

大学生も多く働いているので、お店側も大学生への対応に慣れており、テスト期間などにも理解があるお店も多いです。

また、プライベートでカラオケに行くときに社割が使えることもあるので、お得にカラオケを楽しむことができます。

更に、平日の夜勤は給料が高い割に仕事が楽なことが多いです。

しかし、忘年会シーズンはかなり忙しく仕事がキツイ場合が多いです。

とくにお酒が入ったお客さんの部屋などは物が散乱していることが多くあり、掃除に時間がかかってしまいますが、お客さんを待たせるとクレームになる事も。

時期によっては大変なバイトである事は覚えておきましょう。

関連記事:カラオケのバイトとは